梅雨に入り予定を組むのが難しと言うか・・・・・。
メンバー全員の予定を合わせるのは不可能に近い中
昨日は7名参加 天気 曇りのち晴れと良いツー日よりであった。
今回、目指したのは 福井県竹田村 ↓
鯖江まで高速道路を使い 県道18号線→国道364号線を使い到着
途中に大本山永平寺や白戸家のふるさと? 一乗谷遺跡↓
オルワケナイッW
信号が少なく実に気持ちよく走れた~。
到着 11:45
凄い人、ひと、ひとっ! 予約入れていたけど30分近く待った。
いつもの様にノンアル飲んで つまみに揚げのカツやったかな?
冷えたビールには最高の一品でした。
さて、お待たせ 一枚揚げの登場。
食べきれるの?
予約しておいたあげの釜飯御膳
好きな人にはたまりません
一口目は そのまま、二口目は塩、その後はお店の専用タレで。
肉厚ジューシーふんわり・・・・・・あげの概念が変わります W
店の写真を取り忘れたんで お借りしてます。
豆腐のソフトやケーキなども・・・・・。
場所的にツーリングで来られてる方も多かったですね。
TVで取り上げられる有名店と知ったのは到着してからであった W
走行距離 370Km
参加バイク
FJR1300A、K1600GTL(BMW)、T-MAX530、MT-09 TRACER
YZF-R1、FZR600R、FJR1300AS




